今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

旅ネタ

とりわけ美味く感じる山岡家のラーメン

大好きな山岡家でいつもの特製味噌。 ただいつものとひとくくりには出来ない大きな違いがある。 そう、山岡家の創業1号店舗の茨城県の牛久店に来て食べているからだ。 山岡家のラーメンはどこも美味しいと思うが、ここのはとりわけ美味い気がする。スープが…

明太子工場の明太子おにぎりがすごかった

かねふく という有名な明太子企業がある。 全国各地に工場を持っていて、工場ごとに工場見学と直売品を売ってくれる「めんたいパーク」たるものを開いているのだが、最近では静岡県は伊豆にもできたり、群馬県にもできたりして増えてきたが、以前は地元の神…

大洗までイイダコを食べに来た

年末らしく、年末休みにも入ったのでちょっと遠出。 茨城県は大洗町に来てみた。ここまで遠くに来るとレジャー感があって良い。 近年、国指定史跡として指定された磯浜古墳群のところにある、磯浜海防陣屋あとから見た景色。 アニメ、ガルパンの聖地として名…

"としまや"弁当を久々に食べたら美味かった

房総のソウルフードと言えば、"としまや"の弁当ではなかろうかといつも語っているが、そうなんだよね、なぜか定期的に食べたくなるのが、"としまや"の弁当。 房総半島各所で見かける弁当屋で、ここのチャーシューは美味いと評判である。聞くところによると木…

かつて長寿日本一の村といわれた場所に行ってみた

山梨県の上野原市棡原という地区を散歩した。 棡原という地名を「ゆずりはら」と読める人はいく人いようか。それくらい難読地名であろう。 しかし、行ってみて、「長寿」というワードが飛び交っているのを見た。 ふるさと長寿館という施設もあったりして。 …

鹿追いの猟犬を見た話、そして、鹿肉ソーセージを食べた話

先日、山梨県は上野原市の秋山というところに行ってきた。合併前は村だったようだ。 神奈川県と山梨県の県境にあり比較的近いということから行ったのといい温泉があると聞いて行ったわけだが。 そこでしきりに犬が吠えていて、妻が「あれ見て!!」と驚きの…

小菅の湯が良かった

山梨の北の方に小菅村というところがある。 常々行きたしと思っていたがようやく行けた。 目的は日帰り温泉。pHが10近いというアルカリ泉だが、あまり肌が突っ張らずに、いい感じに入浴感がありいいお湯だった。 そして施設が良かった。きれいな夕景も見られ…

今回は富士がきれいに見えた 〜誓いの丘@静岡県小山町

先週来てえらい気に入ったのでまた来てみた。 今回はかなりきれいに富士山が見えて良かった。 冠雪が少し薄くなった気がする。溶けたのかなぁ。

こんにゃくのラーメンが美味いぞ

このラーメン、実はこんにゃくなんです。 これ。こんにゃくでできた麺で製品化された麺。 こんにゃく麺にスープがついた簡単な商品だが、先日、群馬県甘楽町のこんにゃく工場に行った時に買ってきたもの。 無料でこんにゃく料理が食べ放題ということでテレビ…

干し柿作りに初めてチャレンジしている

私は干し柿が好きだ。 特に干し柿の中でも次のような「あんぽ柿」と呼ばれるものが大好きだったりする。 これはたまたまB級品を安く買えたから3個で380円と破格に安いが、普通のものはそこまで安くなく高いので大好きだけと食べられなかったりする。 あんぽ…

山中湖にて富士山と白鳥

昨日は、関東地方は大雨だった。 さて、今日は山梨に行ってきた。昼くらいは結構雲が出てきて富士の山頂が隠れてしまったりしていたが・・・ほう、なかなかの冠雪具合ということは分かった。かなり裾のの方まで雪が降っている。 そうか、昨日降った雨が富士…

岩殿山に来た

秋には山梨はよく似合う。 また山梨に来てしまった。 以前より気になっていた岩殿山。山梨県大月市。 かの武田信玄の息子、勝頼がこの要害の城を目指して落ち延びたが入城できずに、武田氏滅亡のきっかけとなったことで有名だろう。 すごい岩山だ。 間近で見…

群馬の食材で絶品すき焼きを作った

先日は群馬県と長野県を旅してきたわけだ。長野県側は佐久地方、軽井沢を観光したが、群馬と言っても広いが、西部地区、もしくは西毛地区を観光した次第。 西毛地区には下仁田とかこんにゃく産地を抱えていて、甘楽町には、こんにゃくパークなるこんにゃく工…

旧軽井沢を歩いてしまった

幼少時はよく家族旅行で信州を旅した。信州の入口とも言うべき軽井沢も連れて行ってもらった思い出がある。 長野県は軽井沢と言えば、日本で最も代表的な避暑地だよね。中でも旧軽井沢と言われるエリアは本当に古くからの避暑地で観光地。そこにも連れて行っ…

群馬県は軽井沢、雲場池で紅葉狩り

長野県は軽井沢町、旧軽井沢に雲場池という清らかな池があり、紅葉の名所らしいから朝の散歩で行ってきた。すごいきれい。紅葉が静水上に映る姿は例えようもない美しさだ。水底のモミジが見えたのなんか記憶にないよ。初めて見たかも。 歳をとったせいか、昔…

こんにゃく食べまくり

群馬県は甘楽町にある、こんにゃくパークに来ました。 日本のこんにゃく芋の生産の92%は群馬県とのこと。一度は来てみたかったところ。 念願叶い来られた。 テレビでも紹介されていて知っている方も多かろう。 こんにゃくバイキング。色々な味があって嬉しい…

旅に出ています

北の方面に行く時は川越名物になるのかな、いも恋、いただくことが多いです。ー

太宰治の作品「富嶽百景」の舞台に実際に行った次第

太宰治と言えば日本を代表する作家だろう。 そして数奇な人生を送ったこともよく知られていることだろう。 ja.wikipedia.org 太宰治の作品としては「走れメロス」は教科書とかにも載っている話で皆知っているところかと思うが、そのほかの作品はさほど知らな…

山梨の天下茶屋に来られたよ

作家 太宰治にゆかりのある山梨県の天下茶屋に来られた。 うれしい。ー

焼津の水産会社の塩辛を食べ、焼津を想う

静岡県の焼津は、何とは無しに、大好きなところだ。 幼少時、勉強科目だと社会科が好きだった私は、焼津がマグロの水揚げ高が多い大きな漁港だと覚えて以来、焼津はマグロなんだなぁと思うくらいでなかなか行くことはなかった。 全国有数のマグロ漁港は他に…

くれちうどん のお土産冷凍麺を食べてみた

先日、山梨県の富士吉田市を旅した。そして、うどんを食べた。 small-editor.hatenadiary.jp 富士吉田市は山梨県の一都市でありながら、吉田うどんと称すくらいうどんの名所である。そこで、くれちうどん という店で食べられたのだが、くれち とはちょっと不…

焼津で作られたマグロの生ハムがうまい

静岡県は焼津はマグロの水揚げ地としてつとに有名で、何度も行っているが、焼津のマグロの生ハムを手に入れる機会があったので、先日、飲みのつまみにした。 妻がうまく料理してくれたのだが、なかなかに美味しい。 というか本当にハムの味がするのが良い。 …

フジパン スナックサンド 笠間の栗&ホイップ が美味かった

フジパンのスナックサンド 笠間の栗&ホイップ が安く売られていたので、買って食べてみた。 かなり美味しかった。 目にとまったのは茨城県笠間の栗を使っているというところ。 以前笠間を旅した時に、笠間が栗の産地だと知り栗のお菓子を買ったりしたから、…

ワインを飲むよ

先日の山梨旅で、せっかく山梨に行ったのであればワイン王国の山梨でワインを飲まぬ手はないと向こうでも飲んできた無添加ワイン。 向こうで泊まりながら飲んだ時も美味かったが全部飲み切れるほど酒量が多くない夫婦なので、持ち帰り、週末の今日、飲んでみ…

山梨のおいしい ももジュース ノももン が美味かった

先日は山梨を旅してきたが、土産物としてどうしても気になる物が。 パッケージの可愛らしさに惹かれたのは、ある。 若い頃は見かけに惹かれるなんていかがかという格好つけしいの思いもあったが、今は可愛いものをカワイィとか言って目を留めても別に良いだ…

吉田うどんが食べられた 山梨県富士吉田市

食べられたという言い回しになるのはなかなか食べられないから。 吉田うどんのお店は数あるが、大体のお店が昼しかやっていなくて、14時くらいには終わり始めるから。 山梨県の富士吉田はうどんで有名な場所。吉田うどんと言えば讃岐うどんに比肩するほどの…

中年の私にはとても奥深く感じた、山梨県の銘菓

まぁ、今回は甲州を旅してきた。甲州とは甲斐国、すなわち、山梨県。 山梨県は我が地元 神奈川県とも隣接し、また、東京都も隣接しているので、距離的には近いように思われるが、険しい山岳で阻まれていてなかなか往来がしにくいということでなかなか行けな…

朝起きて富士が見える旅路

朝起きて、6時前には雲に隠れて見えていなかった富士山。起き出してきた妻に富士山見えないよとか語っていたら、見えるよと。あ、見える。 今はまた見えていないけど、朝起きて見られたのはよかった。 富士山って世界遺産になってから外国の方も見たがる風景…

ころとん プリントクッキー

先日、群馬県は赤城山に登った話は語った。 maps.app.goo.gl ここまで登ってソフトクリームとか食べたんだけど、お土産にちょうど良いものが売っていて、買った。 ころとん のプリントクッキー。 前橋市のキャラクターで、養豚の盛んな前橋市ならではのキャ…

天守があると "上がる"

小さい頃、城郭が好きだった。色々連れて行ってもらったし、一人で行けるようになってからも、どこか観光をしようかと行く時に、城郭見物は中心に置いたりしていた。 そんな感じで私は城好きなんだ。 奇遇なことに、妻も、近年、次の本を読んで以来・・・な…