ただ、時代は進み、パソコンの時代。個人でDTP作業ができる時代となると、また大変になってきた。
昔は文字ベースだけで考えればよかったところが、写真をどうやって配置するかとか、画像効果はとか、画像処理ソフトやイラスト作成ソフトの技量も問われることになってきて、一枚のフォーマットを定めるのにも昔の何倍もの労力が要するようになってきたからだ。
まぁ、それがここ7年くらいである。
ある程度原型をつくって妻に調整をしてもらい、二人であれは入れるとかこれを入れるとか協議しながら、週末ごとに考えたりしながら、結局半月くらいかけてようよう完成。
あとは印刷に回すだけなんだけどね。
毎年のことだが、完成するとほっとする。最近の週末は飲むことが多かったのでやや苦労したわけで。