実はこれは肉ではないんですよね。マグロのほほ肉であるわけで。たまーに、スーパーとかでマグロのほほ肉が購入できる時があるので、そういう時はこのようにステーキにして食べたりする。
長年、ステーキに関しては焼きまくってきた自信があるのでこういう調理法になるわけだが・・・とても美味しくできて良かったのだが・・・
でも、焼き加減に迷うことがあるのだ。
牛肉のステーキであれば、多少レアで赤身が残ってもそれが美味しい部分もありよしとするのだが、加熱用として売られているこのマグロのほほ肉は赤身が残っていいのだろうかということ。今回も私が作ったら、牛肉と同じ感じでやるから、中は赤い状況であったりしたのだが。
妻はちょっとそれが心配らしく、電子レンジにかけたりしていたし、私もそうかぁと電子レンジにかけてみたりしたのだが・・・
多少レア気味でも少し食べたのだが結構うまかったりしたのだが、どうなんだろう、まるっきり
ともあれ、このマグロのほほ肉ステーキはとてもうまい。
でも、この食材はなかなか手に入らないわけで・・・まぁマグロ一匹から二枚しか取れないだろうから、当然と言えば当然なのだが、市場とかに行くしかないのかなぁ。