私の家は狭い。一部屋とダイニングキッチンしかないわけだから、要は仕切られた個室がないのだ。
妻と結婚してから二部屋とダイニングキッチンのある間取りの家に住み始めてから、わざわざ転居して今に至っているので、わざわざ部屋数を少なくしたのだ。
どうしてかと言えば、堅固な作りの家になるとか、収納が多くなるとかのメリットがあったからなわけだが、それはとりもなおさず妻とつかず離れず、24時間とは言わないまでも、365日ということになる。
妻の母に、いやケンカもできませんわ、ハハ(^-^)などと言うと、あなたたち仲がいいからいいじゃないと愚痴としてさえ受け取ってもらえなかったりするわけで・・・ま、そのへんは覚悟の上でできるべということで、つかず離れず生活を始めて4年、うまくいってしまっているね。
でもね、たまーに思う。音量あげて音楽を聴きたいとか。できないんだよね。
今もね、Avril Lavigne の Girlfriend なんて聴いてみているんだけど(最近好き)、こんなノリノリの曲をヘビロテで聴いていたら、妻に飽きられて、止めてよと言われたりすることもある。LINDBERGのevery little thing every precious thing の時はそうだったんだけどね(^-^)
だから、妻がお風呂に入っている時に聴いたりするんだけど・・・
そういうデメリットを除いて、ケンカさえしなければ、つかず離れずの方が冷暖房費の節約にもなっていいものですよ。ええ。