まぁ、この世知辛き世の中、ストレスフルでありますし、それは近年始まったことでもなく、飲み屋街が発達して、夜な夜なサラリーマンがお酒を飲んでいるのを見るに、やはりストレスフルなのは今も昔もなのかなと思ったりします。
まぁ、お酒はほどほどにということで、週1回飲酒を自らに課していることから、まぁ、かように暑くなってきますとシュワッとビールなどを飲みたくなるところですが、ノンアルコールの炭酸飲料にしておくという健康配慮をしていたりするのであります。
となると、コカコーラのゼロなんかはがぶがぶ飲んでいたりしたのですが・・・
先日、思わず見かけてしまって買ったコーラ。
お気づきでしょうか、そう、カフェインフリーと標榜されているのです。
カロリーゼロで満足していたら、カフェインもフリーとな。
ゼロ&フリー。むぅ、ゼロだったらゼロでしょうと思っていたが、フリーという新概念にびびった次第。ちょっと高かったけど。
最近は、カフェインの弊害も言われるようになっているなぁと。しかして、最近、コーヒーが長寿にいいとか言われて・・じゃぁ、なにがいいのかとか迷ってしまう。
名医に聞くみたいなテレビ番組も多くあって、何が健康なのか分からなくなってしまっているなぁと。
ストレスフルな社会を渡っていくに、お酒は依存性が出て弊害が多いからしてカフェインくらいいいかなぁと思っていたが、コーラさえカフェインフリーを出してくるとは・・・まぁ。