先日、漁港に行き、数種類の魚介を買ってきたのだが、キスが美味しかった話は先日語った。
キスは高級なので、コハダを買ったんだよね。コハダは酢締めにして、正月料理とかに並ぶことで知られていると思うが、寿司ネタである。
コハダは好きなんだが、捌いたことがなく、調理したこともなかったので、自信がなかったが・・・
とりあえず三匹買って、捌いて、酢締めしてみた。
これがとても美味しく仕上がっていてびっくりしたくらい。
捌くときは結構固いので、骨とかかなり響くのかなぁと思っていたが、小骨は残ってしまうのだが、酢締めすると骨も気にならなくなり、妻もとても美味しいと食べてくれたのでなにより。自分で作ることにより、出来合いのものより甘さ控えめで、しょっぱさも控えめでいけていて良かったと思う。
今度は三匹と言わず買ってこようかしらと思ったくらいであった(^-^)
ただ、塩して1日おいて、甘酢に浸して1日と、手間はかかるものだね。
下記のレシピを参考にした。
コノシロ(コハダ)の酢じめ by こくまろ