ハワイに行った知人のお土産のとっておきのパンケーキ粉を焼いてみた。
自分で作ってみて分かったことがある。
日本的ホットケーキは幼き頃からよく作っていたので分かっているつもりだが、アメリカ的パンケーキは、卵も牛乳も使わないようなのだ。少なくとも今回のパンケーキ粉の説明によればそうだ。
冷水で溶かしてすぐに焼く。一回ひっくり返しておしまい。
なるほど、だから薄いし、膨らまないから、店とかでは何枚かに重ねて出されることが多いのだろう。
自分で作ってもそうした。
そして、卵・牛乳が入っていないから味のコクを出すために山盛りの生クリームを載せたりもするのかなぁとか思った。
うちでは房総は東金で仕入れたトマトジャムをつけて美味しく頂きましたが。