消費増税で、安売りに敏感になっている人は多かろう。
私ゃ、貧乏性なので、それは今に始まったことではないので、安売り札を見るとどうしても手が伸びてしまう。
仕事帰りにお腹が空くのでなんか安売り札がないかと探してしまうとあるにはあるが、食べたいものか、食べて好ましいものかは別問題だ。
美味しいのではあるが、やはり、マーガリンってトランス脂肪酸の塊だろうし、食べないほうがいいかもしれない。しかして安売り札につられて買ってしまって、食べてしまったのが先日。
健康的には、安売りではない他の食材の方が良いのだろうが、貧乏性ゆえ、安売り札に惹かれてしまう。それはいかがだろうか。
そう、安売りだけが正義じゃない。安くなくてもいいものを食べたほうが今やいいのかもしれない。