今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

横浜本牧の二郎インスパイア系のラーメン屋がすごかった

二郎系ラーメンというラーメンジャンルが一世を風靡して久しい。

東京は慶應大学の側の三田に本店を置くラーメン二郎。そこのラーメンが支店を出して、まぁ、デカ盛りで、背脂たっぷりで健康にはあまりよろしくはなさそうなものの、魔力的な魅力を持つラーメンで、慶應の体育会系の学生の胃袋を満たすためのものだったと聞くが、二郎系ラーメンとして広まったというもの。背脂たっぷりの濃厚スープもうまければ、脂身たっぷりのチャーシューがえらくうまいと思っているし、それが二郎系の魔力と思っているが。

一度妻と一緒に三田本店に食べに行ったことがあるが、その魔力的な美味しさゆえか、開店間もなくても行列だったし行列に並んだのだが、慶應の学生が予約していたのだろうか、チャーシューとスープだろうかね、それを鍋に入れてもらっていたのが印象的だった。

さて、この二郎系ラーメン、ラーメン二郎自体が暖簾分けみたいに支店を出したりするし、二郎系に啓発されてそういうラーメンを作る二郎インスパイア系があるが、最近は、神奈川県は横浜市中区の本牧周辺を散策しているので、そこにある二郎インスパイア系に行ってみた。

その名を「やらかし亭」というなんかダジャレみたいな店名のお店。

入ってみると何をやらかしちゃっていいのかすぐにわかる。

 

ラーメンは食券制であるが、ラーメンができあがると・・・

f:id:small_editor:20200202112001j:image

セルフでもやし系の野菜を盛り放題、ニンニク入れ放題。それらをセルフで「やらかしちゃって」くださいという趣旨。

二郎系ラーメンだと、もやし中心の野菜を「マシ」とか「マシマシ」とかオーダーできて、ニンニク入れますか?とか聞かれるのが常で、野菜のマシとかえらい盛りでびっくりのことも多いのだが、それがセルフだってのは初めて見た。そこが面白かった。

f:id:small_editor:20200202133335j:image

 まぁ、こんな感じで野菜もかなり盛ったし、ニンニクもたっぷり入れさせてもらった。

 まぁ、セルフでニンニクと野菜が入れ放題なのは二郎系、二郎インスパイア系含めて初体験で新鮮だったが、消費増税便乗もあるのかラーメンが一杯700円以上のところが増えてなにかオプションをつけると千円を超えたりしてラーメンがどんなご馳走なのかよとか思うことが多い昨今、実はこのラーメン、ミニラーメンなのよ(通常の普通盛り以上の盛りだけどね)、それが五百円。そして、豚増しプラス百円で、六百円なのよね。それで野菜も盛り放題だしね、六百円でお腹いっぱいのラーメン屋、今のご時世で立派と思ったよ。そこが一番の驚きだったよ。

ごちそうさまでした。