今日は昼頃に用事があったため、朝のうちに少し動こうと・・・朝早くに橫浜市中央卸売市場に買い出しに行ってみた。水産棟が開放される第1土曜日だからして。
買い出しが無事に済み、市場内でお茶をしようと市場内にある喫茶店、NADAYAへ。
前にも行ったことがある。
市場って必ず喫茶店があるよね。
過去に私はこんなことを語っている。
市場というのは、必ず喫茶店がつきものである。築地にだって、立ち飲みのコーヒースタンドがあるし、色々な市場に行っても必ずと行って良いほど喫茶店がある。築地の立ち飲みスタンドは見たとき驚いたが忙し市場勤めの人にとってその迅速さは必要だろうと理解に至った。
焼津おさかなセンターの締めはコーヒーで - 今日の一語り
この橫浜市中央卸売市場本場にも喫茶店 NADAYA がある。
今日は寒いのでホットコーヒーを二つ。そう、水産棟は冷蔵庫のように寒かったからね。温かいコーヒーがとても美味しい。
昭和を感じる雰囲気、調度が非常に安らぐ。コーヒーも330円とこの物価高の中では安いと思われる価格。
地方新聞を読みながら、コーヒーを飲んだりして安らげました。やはりこう言う喫茶店はいいね。