納豆、大好きなのですよ。
幼き頃は、そこまで好きではなかった。どちらかと言えば珍妙なものだなぁと思っていたが、では、食べてみようかと食卓に出ていた納豆を食べてみた。そしたら、美味しくてハマってしまった。正確には覚えていないが、そう思って食べたことを覚えているくらいだから。まぁ、物心はついていたんだろうか。
爾来、40年は超えようか。いまだに納豆は好きだ。
妻と結婚する時、「納豆は食べられるか?」とそれだけは聞いたと思う。「好きだけど、それが何?」と不思議そうに言っていたのが思い出される。
西の国の人だと食べられない方も多いと聞くから、まぁ、食べ続けられるのはよかった。
今までの夕食の写真を見ていても、納豆は結構出てくる。
納豆にはネギを混ぜるのは定番だ。それをやったりしているね。
あとは、ワサビを入れたりすることもあるな。
先日は、これは初めてなのだけれども、シソの花と実を混ぜてみた。妻がプランターで育てているシソが花と実を成らせたので、入れてくれたのだ。
納豆とわが家は切っても切れぬ感じではある。
今週のお題「納豆」