今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

粘り勝ち、ロピアのプリンが買えた

 物価高の昨今、ディスカウントスーパーへの注目はいよよ高まるばかりである。

 物価高のを報じる時にテレビなどではよく出てくるのは神戸物産が経営する「業務スーパー」だろうか。

 神戸物産の「業務スーパー」はその名の通り西からきた激安系だが、東の激安系としては神奈川県は橫浜発祥のOKストアだし、やはり神奈川発祥のロピアも安いよね。

 なんか、ロピアのオリジナルプリンが美味いぞと聞いて買いたかったのだが、なかなか買えてこなかった。次の記事を読んだのはかなり前だったのではないかな。

 

tokubai.co.jp

 

 というのもロピアのような激安系のお店は週末ともなると激混みであるし、店舗も数多くあるわけでもないのでなかなか行けてこなかったのだ。

 さて、そう思いつつも先日ロピアに行けて、思い出したので、買ってみた。

 これが一個だけ残っていたので、これを。バニラビーンズ香るごほうびプリン。とろみプリン はたくさんあったのでありがたみがなくなって、こちらを。レトロプリンは在庫がなかった。やはり人気なんだね。

 230円と安くはなかったのだが、美味しかった。妻も一緒に食べて美味しいと言っていたからそうなのだろう。

 バニラビーンズが非常に薫って、そして、甘すぎない。これが200円ちょっとで食べられば上等である。

 買えて良かった。粘り勝ちであろうか。