なんだかまったくかわいげのない寒さだねぇ。私の住まう関東地方でも、昼でも2℃とか5℃までさえ上がらないわけでまったく寒いはずだよね。
全国的にそんな思いをした人も多かっただろうか。
かわいげがない・・・どうしてそう思うのか考えてみたら・・・
そう、私はさほど、寒さは嫌いじゃない。
2000年12月29日(金) 8:10 特急「はつかり」車中、青函トンネルに入り際 で私はこう書いている。
「天気予報によると札幌などは最高気温零下の真冬日とのこと・・やっぱそう来なくっちゃ・・ってわけでさらなる寒さに期待を膨らませる、逆説的で人生逆流系の私であります。」
もてない男、札幌へ帰る〜21世紀は札幌で迎えるべや〜 in もてない男のその後の語り
わざわざ北海道らしい、北海道ならではの寒さを求め北に向かう私がいました。
でもねぇ・・・関東地方での寒さにかわいげがない。北海道の寒さには求めていく私が、関東の寒さにはかわいげを感じない・・・
そこまで考えて・・・そうか・・・
北海道は寒い分、楽しさがあったのです、寒いからこそ、温泉がすごくよく感じられる。そして、寒いからこそ美味しい海産物がたくさんあった・・寒いからこそあのラーメンがあそこまで美味しかった。
東北に住まったこともありますが、例えば仙台・・寒いからこそ、美味しい牡蠣が食べられるとか。
ただ寒いだけではかわいげがない。寒さと引き替えに、寒いからこそということが東北にも北海道にもあったわけで。
北海道の寒さのかわいげ1
北海道の寒さのかわいげ2
そう、関東で寒い・・・明日なんか雪が降るかもしれないけど・・・そこに残るのは交通の混乱だけということを思いやるに、やっぱり関東での寒さはかわいげがない。
いくら雪が降っても関東ではこういう景色は味わえないでしょ?