今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

高張泉の湯は効くなぁ

昨日はね、本当にやはり寒かったから、温泉に浸かりに行ったのだが・・・。 最近は温泉についての科学的な知識を増やそうと、本を読んだりしているわけだが・・・ 高張泉の温泉に入りに行ったのだ。 人間の身体の浸透圧を超える濃さの温泉が高張泉。 要は成…

銀歯がとれた

2016年1月30日の日記です。 昨日、食事をしていたら銀歯がとれた。ガリッといういやな音と共に。 何か固いものでも噛んだかなぁという思ったが、それが取れた音。 昨日は金曜日で忙しい週日の疲れがマックスだったところで、銀歯が取れるというのは非常に運…

とても寒い夜に床屋に行った

2016年1月29日の日記です。 今日は金曜日。疲れたなぁと帰途についた。妻と外で落ち合おうとしたがうまくいかず、今夜は雪が降るかもとという寒い夜で冷たい雨が結構降っていたが、せっかく早く帰ったゆえと、床屋へ向かう。近年忙しいわけだが、平日床屋主…

日本初上陸のお店に行った

2016年1月28日の日記です。 まぁ、私自身は古き良き日本の食堂とか純喫茶とか、ジャパニーズトラディショナルなグルメスポットをうろうろすることが多いが・・・ 先日、友人に連れられ、日本初上陸のお店に行った次第。 BeaverTailsというお店。 カナダ発の…

熱燗飲んでみたけれど

2016年1月27日の日記です。 こう寒いと、熱燗でもと思ってしまう。 以前あった徳利は欠けてしまったりしていたので捨ててしまっていたが、今回、熱燗を飲みたくて徳利を新しく買った。 でも、私は日本酒は専門外であまり飲まず、だからよく分からない。 スー…

フォネティックコードについての徒然

2016年1月26日の日記です。 フォネティックコードと聞いて、すぐに分かる人は少ないだろう。なにそれ?と言うのが普通だろう。 次のような質問がネットで出ていたが、フォネティックコードについてである。戦争映画で通信文を「ブラボー、エコー・・・」など…

トウキビ茶を初めて飲んだ

孤独のグルメというテレビ番組が好きだ。 中年男が各所の定食屋等を食べ歩く番組だが、なかなか庶民的なお店を紹介するし、実際私が目を付けて行っていたところが放映されたりすると狂喜乱舞であるからして。なかなか人気が出て、シーズンを重ねて続編に次ぐ…

え??という映画

いやいや、昨日はあまりに寒いので、黒湯の温泉に浸りに行ったりした。 温泉に入ると疲れが抽出されるような感じで、まぁ、ゆっくり寝ていたが、朝には外が少し騒がしくて起きてしまったので、動画配信サービスで映画でも見るかぁと見始めた映画がこちら。映…

ベルのジンギスカンのタレで焼きそば

2016年1月23日の日記です。 今日は、北海道の物産館的なアンテナショップに行ったんだ。アンテナショップの多いところと言えば、東京駅周辺とか新橋とかだけど、横浜にもあるんだなぁと思って行った次第なんだけどね。北海道に住まっていたこともある私。こ…

今シーズン初めてのハタハタ

2016年1月22日の日記です。 以前、料理のマンガでハタハタがやたら美味しいという描写を見て以来、ハタハタへの憧れがある。 冬に結構出回る魚で、たまーにこう寒くなってくると、スーパーで見かけたりする。 一度買って調理したこともあるのだが、あまりう…

眠れる麦茶

ぐっすり眠れるよという麦茶の粉末がなぜか大セールで売られていたので、買って飲んでみている。 テアニンという物質がその効果をもたらすらしい。 まぁ、加齢と共に睡眠の質はあまり良くないなぁと感じてきていたので、プラセボ効果でも効くと思えばいいの…

房総ではキンメダイが安いしうまいと思う

先日、年末年始に房総を旅してキンメダイをお土産に買ってきてすぐに煮付けた話は語った。 その時は直売所系統で買った。というのも元日だったためあちらのスーパーは開いていなかったゆえ。 しかして、スーパーでもキンメダイが並んでいるのを見てさすが房…

三芳のイチゴがあったからケーキを作った

千葉県は房総半島の南、南房総市の三芳地区(旧三芳村)はなかなかうまく農業をしていくことで有名なところで、いい農産物が仕入れられるし、今や有名なBINGOバーガーもあったりして魅力的なところだ。 うちでよく仕入れるのはイチゴジャムである。思えばこ…

雪の前の日に、雪な映画を見たらすごい映画だった

映画「スノーピアサー」 - Yahoo!映画 を見たんだ。先週の金曜日にテレビでやっていたものを妻が録画してくれていたという次第。 地上波初放送ということで、新鮮味があるということだと思う。なるほど。何の気なしに昨日見始めたら、これがかなり面白い。Ya…

チェックポイント・チャーリー

私はとても境界が好きだ。ここから先は行けないとか、ここから先は行くのに許可が要るとか、そんな感じ。そういうところに この日本に行けない場所はないだろうと思われる節もあるかもしれないが、そんなことはない。 例えば、米軍基地は東京にだって神奈川…

映画「ブリッジ・オブ・スパイ」が面白かった

一番好きな映画 - 今日の一語り(はてな Ver.)、2004年の語りだからもう10年以上前の語りだが、そこで映画「アンタッチャブル」が好きだということを語っている。 動画配信サービスで久しぶりにアンタッチャブルを見ていたら、やはり迫力があるし、飽きずに…

残業だった

2016年1月15日の日記です。 今日は結構残業になってしまった。最近残業なく帰っていたが、その分ということもあろうか。 金曜日の残業はいい加減に週日の疲れが溜まっている最後にどかんとくる感じで疲れるわ。

餃子食べまくり

2016年1月14日の日記です。 餃子をたくさん食べたくて、外でがっちりと食べてみた。 餃子は家でもたくさん食べられるのだが、なんとなく外で食べたかった今日。

やけ食い

2016年1月13日の日記です。 おいおいという事態に遭遇するのは人生だろうか。 そういうのを忘却するために酒を飲んだくれるというヤケ酒というのは言わずとしれたもの。 私は飲みたくはないのだ。飲めるのだが、健康上のことを考えるとアルコールは週一回に…

沖縄発不思議な飲み物

2016年1月12日の日記です。 以前から買いたかったが、なかなか買えなかったもの。 今回手に入れられたので、飲んでみた。 なんか、お米飲料。言ってみれば甘酒的なのだがもっとお餅感あり。 餅を薄くのばして飲物にした感覚。 宮古島市で作られているようだ…

エネループとEVOLTAどっちがいいかなぁ

2016年1月11日の日記です。 電池はエネループを愛用してきた。充電式電池というと、どうもへたり方が早かったりしていいイメージがむかしはなかったが、この今やなきサンヨーが開発したeneloopはとてもいいのだ。体感でへたりを感じさせずに繰り返し使える安…

自分で作ってみて分かった、パンケーキとはなんぞやと

ハワイに行った知人のお土産のとっておきのパンケーキ粉を焼いてみた。 自分で作ってみて分かったことがある。 日本的ホットケーキは幼き頃からよく作っていたので分かっているつもりだが、アメリカ的パンケーキは、卵も牛乳も使わないようなのだ。少なくと…

いちぼ肉が美味しかった

たまたま入ったブラジル料理店で、いちぼ肉の串焼きを食べてみた。 シュラスコとかに使われる肉であるようだ。串焼きという時点でシュラスコである。 おすすめと聞き食べてみたが、これがやたらうまかった。 いやー、こんなにうまいものとはと思った次第。 …

さて寝よう・・・と

眠くなってきた。今週もいい加減疲れたしね。 さて、寝よう・・・と。

TOKYO X がうまかった

豚のショウガ焼きを作ってみたのだが、単なる豚ではなくTOKYO Xという銘柄豚を使ったもの。 TOKYO Xについてはテレビで放映されていたこともあり、以前から注目していたが、結構高いので手が届きにくかったが、買ってみて調理してみたら、これはかなりうまい…

元日の南房総は花がいっぱいだった

最近は冬ではないような暖かさと言われ、関東でも春くらいの気温だという。週末にかけて寒くなると聞くが、暖かい方がありがたい。昨年は寒さに泣かされ、何度も倒れて、昨年初めて行った沖縄で2月というのにものすごく暖かいことに感動したものだった。 大…

わが家の今年のお雑煮

大晦日から元日にかけて泊まった宿で、朝食にお雑煮を出してくれておせちも出してくれたので、十分にお正月気分を味わえていただのが、まぁ、正月休みの間、わが家でもお雑煮は作った。やはり正月らしいものをという思いはなきにしもあらずだったため。 丸餅…

房総のキンメが美味しかった

神奈川とかで、年末年始のごちそうとして並ぶのは高級牛肉だったり、マグロの柵だったりする。カニが並んだりもする。 年末年始は千葉県は房総半島を旅したが、そちらで高級食材として、キンメダイが並んだりしていたのが印象的。 キンメダイは銚子が産地だ…

年末年始休みに思う、休んでいる他人が多い中、働くのは大変だよね

元日に旅をしながら、交通整理に立っている警備員を見かけたりすると・・・妻と話した。大変だねと。 「仕方ないじゃないか、それが仕事なんだから」とかいう話は、物事を身体で知らない若い者がしそうなことだ。私も若気の至りで若き頃はそうだったかもしれ…

房総半島からの元日の富士

ここ数年は年越を旅路で迎えると言うことをしているというのは先日語った。 今年の元日は旅路で迎えたが、富士山が見えた。 大好きな千葉県は房総半島の館山市の南の方での宿からの風景。 日の出を見るのであれば東に向いた外房がいいのだろうが、館山は内房…