一人暮らしを始めて、通算かなりの年数になるものの、実は今まで大掃除をして満足したという記憶はないのだ。
理想が高すぎるのだろう、何日かけてやっても完了したという思い出がなく、どこかやり残した気分がしたまま新年を迎えるなりであった。
しかし、今年は完了したという感覚になれた。というのは
半日でできる大掃除プログラム - [シンプルライフ]All Aboutを参考に今回の大掃除をしたのだが・・・
半日大掃除のキモは、「おおざっぱに・要所はキッチリ・あきらめは潔く」
と書かれていたのに啓発されたからだ。
そうである・・今年の年末年始休みは土日のからみ方がないのでかなり短い。1日目をぐったりしてしまって、2日目の昨日はお出かけをし、そして、3日目には今日大晦日だ。今日一日での大掃除では割り切りが必要だろう。
しかし、重点項目は決めねばならない。
そこで、以前、複数の女性読者から「女の子を家に呼びたいんだったら、レンジ周りをきれいにしなきゃね」といったことを言われたことを思いだした。なるほど、それはもっともかもしれなと思っていたのだが手が付いていなかった。よっしゃ、いっちょやったろうか思い立った。
今回は初めてだろうか・・・換気扇の掃除にも乗りだし、羽根を外したり。シンクに水を溜め粉末のマジックリンを溶かしてゴーゴー。
あとは、朝日新聞に出ていたのだが、タオル一枚で油汚れはなかなか劇的に落ちる。さほどクレンザーなども使わずにね・・・それも今回やっている時に実感として分かったこと。クレンザーとかはさほど必要ないくらいだ。しかし、使ったタオルはもう使い捨てだけどね・・・。
結構きれいになったでしょ?ここまできれいになればかなりすっきり。換気扇は、羽根はマジックリン溶液に浸けたけど、あとは、タオルでふきとってこれくらい・・・なかなかだ。
いやー、きれいになったのは気持ちいい。
ほかにも風呂場、窓、部屋全般などを一通り磨いて終了。完了感満点だった・・洗濯もしたしね。
まぁ、これで、女性が来てくれるわけではないのだが・・・すくなくとも、レンジ周りがきれいな方が、いいにきまっている・・・部屋がきれいなこと、レンジ周りがきれいなことは女性が家に来てくれる十分条件ではないが必要条件ではある・・・
なんて考えてみたところで・・・十分に格好いい男だったら、部屋が汚ければ汚いで「もうっ、しょうがないわね、私が片づけてあげる(はぁと)」と部屋が汚いことがかえって女性を招き入れるプラス要因にもなるのか・・・なんて思ったところで・・・
いいじゃないか・・・きれいな方が気持ちいい・・・きれいになった部屋で大好きなウイスキーを傾けながら思っているんだけどね(^-^)