今日は八景島シーパラダイスに行った。横浜の西のはずれの方にあるところなんだけどね。
なかなか楽しいところだった(かなり以前一度来たことがあったのだが、やはり楽しいと再認識♪)
大きな水族館があるし、水族館というと魚が泳いでいるだけという静的なイメージが先行しがちだが、ここは海の動物によるショーもあったりして、ダイナミックなイルカジャンプが見られたり、アシカやトドが踊っていたりする動的な見せ物もなかなかに迫力がある。
また遊園地もあるので、いろいろジェットコースター的な乗り物も多いのだが、連休中日ということもあって、どこも何十分待ちのようなにぎわいだったので乗れなかったのだが(^-^)
ジョーズ
かなりの注目を集めていたホオジロザメ。要するにジョーズである(^-^)見ている子どもの中には「じゃじゃじゃじゃーん」というあの映画「JAWS」のテーマ曲を口ずさむ子もいたりして、そんな感じ(^-^)ゆーっくり泳いでいるんだよね、自分が見られている意識が強いのかなぁ・・・顔つきはいかにも凶悪、どうしてあんなに凶悪なんだろうと思わされるくらい。
海の天使
今、期間限定でクリオネが来ています。かわいいです♪行列に並んでようやっと見れました。
なかなかに楽しい一日であったのである。
p.s. 八景島に向かうシーサイドライン。ゆりかもめに似て全自動運転(運転手なし)の列車であるところは先進的だが、新500円玉が使える券売機が一部しかなかったり、新千円札が使える券売機がなかったり・・そのへんも先進的にして欲しいなぁ、それで渋滞が起こっているんだもの・・・(^-^)