巨額なマネーを取引する証券市場では、ライブドアショックが話題になっています。
しかし、ばりばりの節約生活に突入している私にはビッグマネートレードは関係ございません。
それどころか、給与明細を持って帰るたびに、彼女に「こんなおれでいいの?」とお伺いを立てる日々。どうやらこんな金銭的甲斐性なしでもよいようですが・・・
彼女は僕が教えた表計算ソフトを活用して、僕も驚くほどの上達を見せて家計簿をばりばりつけています。
そんなささやかな庶民の家計見直しの改革の渦中で、先日は電気ショックが我が家を襲いました(1月13日の一語り参照)。
庶民的なショックです。
今日も・・・今度はインターネットショックが襲いました。
光回線を引いたので、ネットジャンキーな僕にとって夢のような100メガ生活が始まっているのですが、開始当初のサービス期間が切れて、結構取られていました・・・むぅ。ADSLの時より快適な分、ややお高めです。
かなりショックでした。一生懸命明細をチェックしたり・・・むぅー。
独り身のネットオタク時代なら、何を置いても通信費にはメスは入れなかったのですが・・・今や、そういうことも言ってられませんね。
来月の請求がこわいところですが・・・なんとかがんばりたいものです。