SONY GPSユニットキット GPS-CS1Kが欲しいねぇ。
試用レポート GPSユニットキット SONY GPS-CS1K | ジョーシン
に詳しいが・・・初めはよくわからんかったのだが、なかなかの人気らしいので、いろいろ調べてみたんだね・・・数ヶ月間かけて(^-^)間欠的にだけどね。
要は、デジカメと一緒にこれを持ち歩くと、時々刻々GPSの位置情報を記録していくもので、デジカメ写真のExif情報にその位置情報(緯度・経度)を加えることができるというものらしい。
そう、撮った写真が、いつどの場所で撮られたかということが記録できるので、そして、地図ソフト上にその場所をプロットすることも容易らしく、とても魅力的。
ソニー製のデジカメでなくても、Exif2.1以降に対応しているJpegデータを出すデジカメであればよいようなので、私の愛するデジ一Nikon D100でも大丈夫なようなレビューもあった。
買いたいんだよなぁ・・・
でも、1万円以上するし・・・実用性となると・・・まぁ、そこまでお出かけしまくれるほど余裕はないしなぁと・・・。
まぁ、生活に直結するものではないことは確か。妻に買って良いか言い出せなかったよ。
毎日お弁当で、水筒を持っていっている貧乏オヤジのわたし的に、必需のものとして水筒がある。今リュックに水筒一本差しで通っているが、この暑さでは2本差しが適当である。
ということで、結構いい水筒とそのカバーで4,000円超の支出であるが、こっちは妻に言い出せた。生活に関わるものだからね。