まぁ、最近、当用日記に興味を持ち始めた。
当用日記とは、まぁ、短めの日々の日記みたいな感じで、それ用の日記帳は手帳とかに並んでいる場合が多いが・・・
私の過去のウェブ日記はかなり当用日記に近い。
今日の一語り:http://www.motenai.net/chat/diarylog3/kako2.html
しかし、今は、当用日記というよりはなんかエッセー・コラム日々更新に近いものになっているので・・・まぁ、そんな感じで当用日記をつけたくなったため。
昔はそんなことを思わず、読んでもらえるからこそウェブ日記は続くのだと思っていたが、王様の耳はロバの耳の寓話のように、自分の内心をひっそりと書き留めるのも悪くないと思う中年の年頃になった次第。
というより、物を書くという機会、実際に字にする機会が少なくなったので、ボケ防止にという思いもあったりしながら。
略号15 小型普及版当用日記 | 商品一覧 | 集文館
という日記帳を手に入れ(さすがに今年は始まっているから、オークションにて安く手に入れさせてもらった)、書き始めた次第。
いつまで続くかな。