道の駅と並び合いつつこのようなユニークな歩道橋で繋がれている。
温泉自体は熱い目でアルカリ性でヌルヌル感あり。なかなか入った実感に浸れるお風呂。
流れるプールも併設され、キッズ中心ではあったがチャプチャプ楽しんでみる。
そういえば私がプール大好きな割に妻とは今回が初めてのプールだなぁとか思いつつ。
大広間も無料で連休とは思えないくらい空いていてゆっくりできた次第。
これで市外の人でも700円。市内の人なら300円なら韮崎に住みたくなってしまうかも(^-^)/
施設の外観はこんな感じ。ドームのように見えるのが流れるプール。ここは外から見えるけれども、水着だから問題なしということだろう。
併設の道の駅では、地元の新鮮な野菜や、地元の名産品があって、おみやげをたくさん買い込んでしまったわけで。
なかなか魅力的な施設ではある。