先日、ブルーレイディスクレコーダーを買った話は語ったが、となると必要なくなってくるのが、大きなタワー型パソコンにアナログTVチューナーボードを挿して使っていたものなんだけどね。
これの処分が一つの課題になってくる。
残っているテレビデータをDVDに焼き出すのもひとつ手間のかかる仕事だが、それに加え、ものの処分が必要でね。
とりあえず、PC自体をさらっと捨てるというのも最近はできないんだよね。捨てるのにもお金がかかってしまう。となると、中古パーツとして処分しようという話になるのだが・・・
すでにブルーレイディスクレコーダーがあるので新規に録画することもなかろうからアナログTVチューナーボードは処分できるだろうと、パーツ屋さんに持っていたんだけどね。
とりあえず、売れませんでした・・・やはり、もうアナログチューナー系統は値段が塚ないんだぁとがっくし。
ふぅ。