2018年4月26日の日記です。
結構短い時間、夜釣りに出かけた。干潮間近い時間で条件は悪かったが、結構釣れた。
アジ2匹と、ウミタナゴ1匹。
干潮になりきってしまうと、潮止まりで釣れない傾向があるが、なる手前で、結構あたりがあったのでうれしいのだが、2回ばらしてしまった。もったいなかった。針にかかってから引き揚げるまでの間に針から外れてしまって逃げられてしまうのが釣り用語で「ばれる」と言うが、普段はこんなにばらさないのだが・・・。
どうも、使い古しのトリックサビキだったからかなぁ・・・針が掛かりが甘かったからかなぁとか思いつつ。あのあたりはアジっぽかったから、
針を変えた頃には、あたり遠のいていたので。未練がましく竿を出していたらウミタナゴが釣れてくれて、あと、1匹アジが釣れてくれて帰った感じ。
短時間釣行にしてはなかなか。また、刺身にとれば一杯飲むには十分なつまみになるぞ。