関東地方は終日しっかり大雨と言っても良い雨である。
こういう時の足元は重要でここまでしっかり雨であると、長靴でも良いのだが、長靴は機動性に欠けるので好まない。
水を通さないがある程度の透湿性があるゴアテックスという素材を用いた靴がある。以前はゴアテックスは普通の靴というよりは登山靴などハードな環境での靴に多用されてきた。
私も雨でなくても海水をかぶるような海釣りを趣味にしているので、ゴアテックス素材の靴を釣り及び雨用の靴として愛用してきている。ここ10年来くらいだ。
ゴアテックス素材だと、ゴム長のように蒸れることもなく、軽めの靴スタイルながら雨をしっかり通さず、なんであれば海水も通さないので気に入っている。
以前はフィールド靴タイプを愛用していた。しかも、私の足にはアシックスウォーキングのものが良い。セミオーダーの中敷きを作ってもらえるしそうしないと足が痛くなるくちなので。
今のアシックスウォーキングでのフィールド靴タイプはあまり気に入らないので、新しく買ったのがこちら。
ハダシウォーカーというシリーズでもう少しがっしりしていてほしいが、軽くてスニーカーと変わらない感じでゴアテックス素材なので、1月頃購入したが、何回も釣行には耐え、今日みたいな大雨でも足元が安心だ。
ゴツくない雨靴というのも初めてだが、なかなか良いことをここに語っておく。