寅さんの切り口上・・「帝釈天で産湯を使い」の柴又帝釈天でパチリ。
ここはいつ来ても落ち着く感じだ。要するに混みすぎてないし、落ち着きがあるのだ。
なるほど、それなりの観光名所だし、有名だ。しかしながら、例えば、浅草や川崎大師といったスーパーメジャーなアクセス至便な場所でもないことから、そこまで混まないですんでいるのが、人酔いしがちな私にはすごく心地よいのだ。
そして、外側に彫られている彫刻はいつもながら感嘆の念を禁じ得ないほど見事だ。
寅さんを見ている人なら必ず知っている「帝釈天」・・・意外に駅から近いのでびっくりするんじゃないかな(^-^)