今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

ウェブログサービスを使い続けてきて思うこと

 自分のウェブ日記に関する論文「ウェブ日記コミュニティの現状についての研究」でも述べたことだが、ウェブログ形式のウェブ日記を作成するには、「自作型」と「レンタル型」があると分類できる。

 え?ブログってなんかのサービスを使うものではないの?という問いも出ようと思う。それはそれだけブログのレンタルサービスが手軽で、敷居の低いものになってきている証左と思うが、自作型とは自分でCGIPHPスクリプトを用いて、自分のサーバーにウェブログシステムを構築することだ。

 自作型とレンタル型の大きな違いは、レンタル型は無料でレンタルさせることでもうけを出そうとしている商業ベースのものであるからして、広告が強制的に入ると言うことだ。

 ここで使っているはてなダイアリーは、以前は広告が入らなかった。これで商売になるのかな?という思いはありながらも、そこが気に入って使わせてもらってきていたが、ついに広告が入るようになって久しい。

 どうして、そこに違和感を感じるかというと、私自身はもともとはMovable Typeというスクリプトを用いて自作型を運営していたが、記事数が積み重なり何年分にもなると、スクリプトが重くて動かなくなってくると言う技術的な限界を感じて、レンタルサービスに移行してきた経緯があるからだ。

 はてなダイアリーもお金を払えば、広告は消せるようだし、はてなブログといいう「はてな」が進める新しいサービスでは広告は出ないようだが、ウェブ日記書きとかテキスト書きにとてもフィットしたこのはてなダイアリーを離れるのは忍びがたく、かつ、一銭にもならないウェブ日記でお金を費やすのもなぁという思いで、未だ、このはてなダイアリーを使っている。

 ウェブログサービスを使い続けて、その利便性は非常にあるし、テキストに集中できるのも事実だし、変に宣伝しなくても一定の集客が見込めるのが大きいので、離れがたいが、自分ですべてハンドリングできる自作型に戻りたいという誘惑が今でもあるのは事実だ。

 ふぅ、でも、自作となるとシステムメンテで時間を取られるしなぁという思いもあり、どっちつかずである。