芥川賞だったかな・・・を取った砂川文次さんの小説を読まんとしたが、やはり話題の作家なのか、図書館で借りようにもかなりの順番待ち。
しかして、どれくらい待ったのかなぁ・・・結構長く待って借りて読んだのがこれ。
砂川文次「臆病な都市」
いや、これがすごく面白かった。そしてこわかった。
新型コロナ禍が起こる直前に書かれた感染症に関する話。
すごく抑揚があったり、派手だったりはしない。だからこその怖さ。
夢中になって、2日で読んだ。
私はどちらかと言えば文章を編む方だけど、ここまで夢中に読めたのは久々だ。
まぁ、たまにはいいね。