なんだか寒いね。明日は関東地方でさえ雪が降るらしい。
報道では、明日の雪が大学入試センター試験を直撃することを心配した報道を繰り返している。
受験なんて遠い日の花火のようだ・・・なんて、気楽に思っていられるのも、試験というものから離れてもう大分経つからであって、やっぱり、受験の日に雪なんてつらいものだ。
そう、私の場合などは、大学入試センター試験は、晴れていたって大していい点を取れた試しがない。2回受けて二度とも全然ダメだった・・・というか、2度目の方が点数が悪いってどういうことよという感じであったので・・・そんな私にとってはいい思い出のないセンター試験に雪という悪条件のもと挑まねばならない受験生諸氏(特に雪と縁のない関東地方などでよりによって試験当日に雪に見舞われるという受験生諸氏)にはエールを送りたい。
しかし、大学入試センター試験は言ってみれば一次試験・・・私は二次試験で北の地方の大学を受けたため、受験の日に雪というのは・・・当たり前といえば当たり前であった経験もある。
いや、それでも関東育ちの私にとっては、そもそも、受験の日に雪なんて・・・結構つらかった。
だから、わかるんだよね、明日からのセンター試験・・・雪に見舞われるかもしれない受験生のつらさを。
ちなみに・・・私は、センター試験ではからきしだったが、二次試験で挽回してなんとか大学には入れた。
明日のセンター試験を受ける諸氏・・もしこの一語りを見ているならば・・・というか、今のこの時間に見ていてはいけないような気もするが(^-^)・・・がんばってほしい。そして、センター試験がだめでも・・まぁ私のように挽回もきくよと気を強く持ってほしい。
がんばれ♪