私は、ホッピー大好き人間のひとりなわけだが・・・そう、例えば、野毛にホッピーを飲みに行ったりすると、よく耳にするのが、キンミヤ。
そう、キンミヤはホッピーとの相性が抜群なようなのだ。実際、究極のホッピーが飲めるホッピー専門バーたる、横浜・野毛のホッピー仙人でもキンミヤを使っているとのことだ(また行きたい♪)
おうさるB食の記事を読むと、ホッピーのために冷却用に使える600ccボトルもあるとか。
そう、ホッピーはホッピー自体、ジョッキ自体、そして、焼酎も冷凍庫でキンキンに冷やして飲むとマジでうまいのだ。
ということで、キンミヤ焼酎・・・ぜひぜひ購入したいと思っている。
しかし、そこには大いなる障壁が・・・
以前買った韓国焼酎 鏡月(2006/2/12一語り参照)がたくさん余っているということ。
これを呑み切らねばちょっともったいないしなぁ。まぁ、売っている場所だけでも探しておこうかなというところで(^-^)