YouTubeの動画で、えらく美味しそうに食べていたので、行ってみたんだ。一蘭という博多ラーメン系列のチェーン店に。
そもそも、さいきん妻が忙しすぎて、毎日のように妻のお弁当を持って行っていたのが、ない時が出てきた。
独身の時は、昼は絶対に外食と決めていて、日替わりでいろいろ行ったものだが、久しぶりだったので、平日昼の一人の外食にどうも戸惑った。休日に妻と一緒にというのは毎週しているのだが。
というか、このお店が結構戸惑う作り。まず、個室のブースみたいに仕切りが立っている。そしてすだれの向こうに黙って注文を書いて出すと食事が出てくる。
どうにも慣れない。慣れれば、食事に集中できるのだろうが、声を出さないというのは慣れないなぁ。
結構うまかったのだが、そもそも博多豚骨ラーメン系はあまり好きではないので、うろたえもあって、集中できなかったなぁ、個室のブースみたいな仕切りも狭い感じで落ち着かなかったかなぁ。
替え玉含めて千円超えたのも高いかなと。
まぁ、合う合わないはあるよね。