さて、先日ニュー大河 鎌倉殿の13人 の足跡を求めて、源頼朝と北条政子出会いの地を歩こうと旅したことは先に語った。
その時、その場所から伊豆長岡温泉が近かったことからそこにも行ってみたんだ。
感染症がフィーバーしている昨今、さすがに温泉に入る気になれず、でも足湯ならいいかなとたまたま立ち寄ったのがここ。
よりともの足湯だったんだ。
とても熱かったけど、なんかいい感じだったよ。
それにしても、伊豆の国市は非常に頼朝推しだったなぁ。
こんな道の名前もさらっとあったりするし。
私が入った足湯も よりともの・・・ となっているしね。
これが山梨方面に行くと、武田信玄推しで、いたるところに信玄の隠し湯ってある気がする。
面白いものだね。