山田うどん というお店がある。埼玉県発祥のうどんチェーンで、埼玉県を中心に店舗展開をしているお店。
近年では埼玉のソウルフードと有名になっていようか。
以下のように山田うどんを取り上げたネット記事も枚挙に暇がない。
神奈川県も北部、つまり埼玉県に近い辺りにはその食堂があるので行ってみたりすることがたまにあり、柔らかいうどんが特徴的だ。讃岐うどんのようなコシを外食のうどんには求めたい私はそこまでではないが、妻はこのうどんが好きだ。 うどんのみならず定食も充実していて、もつ煮込み、パンチと呼ばれているが、それは特に人気のようだ。
そんなわけで興味のあった山田うどんの月一回の工場直売があると聞き先日埼玉県は入間市に行った次第。山田うどん工場がそこにあるゆえ。
憧れとも言える山田うどんの工場に来てみた。
普段は工員さん達なんだろう。愛想よく案内してもらって嬉しい。
いろいろお買い得品を買ってみた。
冷蔵のうどんはやはり買うよね。
もつ煮込みたるパンチも買う。確かに、埼玉は養豚も盛んだからね。店でも食べたことあるなパンチ。
辛い赤パンチも購入。
山田うどんのマスコットはかかしだが、かかし餃子も購入。あえて餃子は店では食べたことはなかったが興味津々だ。
かかしカレーなるものも購入。へぇ。
思わずかかしマスコットの刺繍された帽子まで買わんとしたがそれは自重する。
これだけ買っても安かったから行列ができていたがそれも納得だよね、元々コスパの良い山田うどん食堂の工場直売となればお得さはピカイチ。いやーいい買い物をした。