ということでありつけたつけ麺である。使い捨て容器に入っているのがイベント会場らしいわけだが、味はなかなかおいしかった。
つけ麺というのはあまり食べたことがないが、それでも麺のコシが讃岐うどんを思わせるほどしっかりしたものだし、つけ汁がいろいろな出汁が含まれた奥深い味だということはよくわかった。また、「豚のせ」のトッピングにしたのだが、この豚もうまかったなぁ。あまりにもおなかが空きすぎていて一気に食してしまったのがもったいないくらいであった。
ただ、もう一杯行こうというほどの無理食べをしたい気分ではなく、ダイエット中でもあるのでこれで今日はしまい。
せっかく来たので駒沢体育館の中の東京オリンピックメモリアルギャラリーを見たりしたり。
それにしても、このイベントは2016年のオリンピック誘致のために東京都が中心に後援しているようなのだがオリンピックとラーメンに関係はあまりないのは自明でその辺のちぐはぐさが目立つし、ラーメン人気を使っていこうという政策的意図が見え見えでちょっと・・・。 屋外テントで食べるよりやはり屋内・・・たとえば、ビッグサイトとかで行った方がラーメンを味わうにはよかったんだろうなぁ。オリンピックと結びつけるために駒沢オリンピック公園になったんだろうけど・・・。