先日、三河の岡崎を旅したが、なんか岡崎のゆるキャラ、オカザえもんというのが少し面白かった。確かにゆるい。
そして、そのオカザえもんの袋ラーメンが売っていたのでお土産に買ってきたのだ。
こんな感じだから、なんかちょっとゆるいので、味もさほど期待しておらず旅をしてからかなりたっての今になっての開封になったのだが。
これが意外にもうまかった。麺は本当に昔ながらのインスタント麺だからさほどではないものの、八丁味噌配合のスープが液体で入っていて、それがうまいのだ。
八丁味噌って単体で食べるとよほど慣れた人でないと違和感を覚える味だが、少量配合されているとアクセントになっていい。
これは「あり」な味だなと感じた次第。
もう一袋別種類のオカザえもんラーメンがあるから、ちょっと楽しみになってきている。