その昔、私は新しいものへの適応は早そうだねということを言われたことがある。まぁ、パソコンなりへの順応がよかったことがそういう反応になったのだろうが・・・
最近、そのパソコンなどのITでもいろいろな新しきことへの対応に挑戦している。
まぁ、VISTA搭載のパソコンを買ったので、長らくXPであった私もVISTAの慣れない部分にチャレンジしたり、スマートフォンも新しくしたので、その使い方に習熟したり。
三十路も半ばを大幅に過ぎてくるとエネルギーのなさを感じる。昔は、面白がって新規事項にチャレンジして、それが私のパソコンの習熟に大いに寄与したのだが、その好きなパソコンネタでもちょっと疲れを感じる。
新しいものへのチャレンジは得意としてきたはずの私も寄る年波か。
大好きなITだってこれからどんどんインターフェイスが変わっていくだろう。新しいことを、次々に追わねばならないだろう。
その時にエネルギーがあるか・・・なんとなく新しいものへの不安もあったりするわけだよね、長い人生。
ま、なんとかやっていこうと思っているが。