今日の一語り: 低アルコール、アルコールフリー飲料のすすめ で語ったように、低アルコール・ノンアルコール飲料が好きな私。
そもそも飲めないわけではないが、飲酒は一週間に一度程度という決めを時分に課している私にとって、低アルコール・ノンアルコール飲料は結構助かるもので。また、さほど飲めない妻と一緒に飲む時は非常に重宝である。
通常のノンアルコール飲料は、それでも0.5%なりのアルコールはあるので、ノンアルコールだからとて、運転はだめですという注意書きがあったりするものの、0.00%ものだと運転さえOKになるということ。キリン・フリーが皮切りで、このアサヒのポイントゼロが追随という感じだろうか。興味があって店頭で見かけた今日、飛びついてみた。
キリン・フリーを飲んだ時は、かなりフルーティで・・・ビールとは別物だなぁと思ったものだが、これはいかがだろうかと思いつつ飲む。
確かにフルーティさはあるものの、キリン・フリーよりはそれなりにビールっぽく思えつつという感じ。個人的にはこれは結構いいのではなかろうかという思いもあったりして。
アルコールゼロ系のビールはフルーティさは付き物なのかなぁとか感じつつ。