ステーキというものは外で食べるとかなり高くつく。だからして、自分で焼くことが多い。
私はステーキを焼くことに関しては、かなり熟練しており、なかなかなもので、知人、友人、親類からもそれなりの評価をいただいていると自負している。
しかして、家で焼くとなるとフライパンと言うことに必然的になってしまうので、焼き目のついた網焼き的なステーキとなると、外で食べるしかない。
久々にステーキハウスたるものに行ったのだ。
千葉県は房総半島の中心部、君津市にある 「ステーキハウス 桂」(ステーキハウス 桂 | 木更津 | ヒトサラ)というところでいただいたランチのステーキ。
これで、サラダ、ライスがついて1,050円と格安ランチだからこそ、高いステーキでも外で食べ得た次第で。
やはり、房総まで来ると安く食べられて良い。
ステーキハウスで食べるステーキは、網焼きな感じでとてもよい。いやいやうまかったし、ステーキたる物こういう物かと再認識しつつ、また、自分で焼く時の知恵として活用していこう。