昨日、冷蔵庫が壊れてどん底だと語ったが・・・
昨日駆け込んだ家電量販店で、今日の夜に届けてくれると言うことで即買いした次第だが・・・
無事届きました。よかった・・・
元の冷蔵庫が三洋電機のもの。
三洋電機・・・今はないよね。良い白物家電を作るところで、結構好きだし、洗濯機に至っては僕が独身時代から使っているから、20年近く使っている算段。素晴らしい。
しかし、今や、三洋電機はない。
三洋電機が白物家電部門を売り渡したのは、ハイアールという中国のメーカーだったかな。ハイアールの日本等への会社がアクアという会社でそこのものが三洋電機の流れを受け継いでいるので、迷わずそれに決めた。アクアの冷蔵庫。
一番安いブランドということもあるのだが(冷蔵庫って高いのね(^-^))、三洋スピリッツを継いでいれば、きっといいはずと思うから。
というより、ほとんど今までと使い勝手が変わらないのがいい。
妻も私もホッとしている。いやいやよかった。
先日来のどん底気分で、幸せのハードルがとても下がっていたのか、冷蔵庫があるというこで、ものすごく幸せ感がある。
搬入作業で夕食が作れなかったので、今日は外食。それも幸せ。