本土の人間だった私が若かりし頃北海道に住まう機会があった。その時であったコンビニ、セイコーマート。大手系コンビニの弁当はすぐに飽きてしまうのだけれども、セイコーマートのは結構美味しく飽きなかった。ザンギ弁当とかあるのがいいんだよね。
関東に戻ってきてから長いが、セイコーマートがなくて寂しかった。
茨城県にはわずかにあると聞いていたが、あった。たまたま見つけた。うれしかった。
日本最北の酒造、増毛の國稀酒造のお酒、鬼ころし。國稀酒造のお酒もあちこち探して、ようやっと東京は有楽町の北海道のアンテナショップで見つけて買ったくらいだったから、ここにあったのは幸い。買いました。そんなに飲むわけじゃないんだけど。
1000円ちょっとだったから高いわけじゃないだろう。
國稀もかなり前だけど妻と札幌を旅した時、ススキノの居酒屋で呑んで、國稀を買って帰ろうかなぁと思いつつも関東でも買えるだろうと買わずに帰ってきて以来なかなか買えなかったものだからこんな茨城まで来て買えたのは嬉しかった次第。