さて、釣りを続けてくると、小さな魚は揚げるとうまいということになり・・・それとフライドポテトを合わせて、フィッシュアンドチップスとして食べることが多くなる。
フィッシュアンドチップスと言えば、アイリッシュパブやイングリッシュパブで出てくる定番のもの。となると、アイルランドの代表的なビール、ギネスを飲みたくなる。
しかして、缶で売っているギネスを飲むと、なんか違うなぁと。若かりし頃ハマったアイリッシュパブ巡りで飲んだ時の味と少し違うような・・・
ということで、とあるところで見かけて買ったのがこちら。
ギネス オリジナル エクストラスタウト というもの。瓶のものね。
こちらの記事に詳しいので、詳しいうんちくはこちらに譲るが・・・
いや、この瓶のギネスはなかなかにうまい。
力強い黒ビールという感じで、その味の濃さはアイリッシュパブで飲んでいた味に近いなと。
実際、煙で燻しているスモーキーさが移っているとのことで、アイラモルトとかを飲み付けている私にはなんかいい感じではある。
なんと言っても、私自身が釣って作った自家製フィッシュ&チップスによく合うと思うのだ。
釣りたてのハゼ。
これは天ぷらにします。
あとは、熱海で釣ってきたネンブツダイ。
これも揚げて、ポテトも揚げて、かようなフィッシュ&チップスになった次第。
モルトビネガーをかけて食べればもう本場の気分。
ただ、モルトビネガー、以前苦労して買ったんだけど、どこで買ったか忘れてしまったなぁ・・・うむ。
また、悩むとしようか。