今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

実は釣った魚

f:id:small_editor:20210416195521j:image

 こうやってザルに載っているとなんか一昔前、ザル持って魚屋に買いに行ってきました的な絵になるが、実は釣った魚。

コノシロ。

釣り人には好かれぬ魚で、結構よく釣れるので無造作に投げ返されていたりするが、そこまで悪い魚ではなく、コノシロの幼魚のコハダの酢締めは好きなひとだって多かろう。正月の定番料理だしね。

これは酢締めにして食べるつもり。

実はコノシロにまで大きくなると少し臭みも出るようで妻は食べないが、私は結構好きでね。釣れてくれたらありがたくいただく。

この時期は卵を持っていたりするのでそれを煮つけて食べたりするとなかなかにうまいのだ。

疲れ溜まっている昨今、酒のつまみにしようと思う次第。

妻が追加して作ってくれた料理

 さて、疲れて帰ってきた今日。

 早起き生活だけで疲れるのだが、慣れぬ仕事でも疲れるし。

 気分が落ち込んでいて・・・

ameblo.jp

 このブログ記事を読んで、食べたいなぁと言っていたら・・・

 妻がさっと追加して作ってくれました。

f:id:small_editor:20210413203137j:image

 妻が栄養を考えて作ってくれていた料理に加えて肉丼も作ってくれたので超豪華。

 新生活、慣れぬところを過ごすためには、こういう栄養たっぷりの妻の手作り料理は必須なのだろう。ありがとう。

 

==== 

お題「#新生活が捗る逸品」

安く買った目覚まし時計が素晴らしい働きをしている

 さて、この4月からえらい早起きな生活が始まっている。

 疲れた・・・。そんなことばかりなのだが。

 そこで大活躍するのが目覚まし時計。

f:id:small_editor:20210412201849j:plain

 うちで使っているのはこういうのなのだ。ディスカウントストア大手のドンキホーテで買ったので、大したものじゃないかなと思っていたら、結構大したものでセイコーのもの。

 そしてちょうど良い大きさでカチカチ音がなくてよいのだが、最近、スヌーズボタンが効かなくなってきて、どうしようと思っていた。

 それじゃ買い直せばという話だが、この機種はもうない。

 セイコーの同じような価格帯の現行機種でも似たようなものはあるのだが、もっと小さいトラベルモデルか、もう少し大きいものみたいな感じ。音量とかスヌーズ機能は似たようなものなので、もっと小さいトラベルモデルにしようかと思ったが、急に愛着の湧いたこの時計を直してみようかと、多分接触の問題だろうとコンタクトスプレーとかをすき間からかけて流し込んでみて、なんか直った感じで、鬱々とした早起きライフをなんとか現行のこの時計でがんばっている次第。

==== 

お題「#新生活が捗る逸品」

いい野菜が手に入るとうれしい

 疲れ切っていて、リフレッシュすることに専一にしていた週末であるが、たまたまではあるが、格安に新鮮な野菜が大量に手に入った。

f:id:small_editor:20210411210932j:plain

f:id:small_editor:20210411210944j:plain

 厳しい生活になる前であれば、レジャーがてら産地の方面に行ってお土産として直売系の新鮮な野菜を手に入れられて幸せなんて言うことをさっさとできていたものだが、週初めの明日のために早く寝なければという制約、およびコロナ禍の制約の中で、そういう当たり前にやってきたレジャーもできかねての中で、たまたまに見つけた新鮮な格安野菜がうれしい。

 ちょっといいこと、一つの救い。

 新生活に新鮮な野菜はきっと必要。



続きを読む

釣り

気を取り直して釣りに来てみた。

釣れなくてもいいや、いや、少しは竿を揺らしてくれ、姿くらいはせめて、一匹釣れれば帰っていいよ。

疲れていると欲望も薄まる。

f:id:small_editor:20210410153101j:image

f:id:small_editor:20210410153104j:image

一匹釣れてくれた。コノシロ 。大きいやつ。これで十分帰れるぞ。

疲れたなぁ

 早起き続けて2週間弱。疲れたなぁ。

 繁忙期はもっと後なので、これで疲れていてはなぁと思いつつ、慣れぬ環境で疲れに疲れた。

 もう働きたくないよと思う思いはいつまでも続くものだ。それが人生。

今日は山岡家の夕飯

 今日の夕食。妻が作ってくれたもの。

f:id:small_editor:20210408194133j:plain

 今日は山岡家よと言われて少し楽しみに帰ってこられた。

f:id:small_editor:20210408194124j:plain

 山岡家の乾麺の袋麺を作ってくれたのだ。ネギたっぷりと房総の美味しい海苔がアクセント。

f:id:small_editor:20210408194814j:plain

 やはり、うまいよね。山岡家の袋麺は。

f:id:small_editor:20210408195154j:plain

 締めにライスを入れて美味しかった次第。

続きを読む

(株)ホーマーコーポレーションの自社製品をついに手に入れたぞ

 さて、かねてよりアイスコーヒーを好んでいて、中でも(株)ホーマーコーポレーション製造のものがいいと思っていて、何度も購入している。

small-editor.hatenadiary.jp

small-editor.hatenadiary.jp

 上記の語りのように語っているわけだが、ホーマーコーポレーション製造のものはセブンイレブンUCC成城石井の名を冠して売られているのだが、ホーマーコーポレーションの自社製品としてはなかなか見つからなかった。

www.drink.co.jp

 これらの商品なのだが・・・

 と思っていたら、成城石井の店舗に行ったら、あったんだよね。

f:id:small_editor:20210406204215j:plain

 あった。感激して買っちゃったよ、すぐに。

f:id:small_editor:20210406204209j:plain 

f:id:small_editor:20210406204544j:plain

 今日飲んでみたけど、うまかった。なんというのかな、成城石井の名を冠したホーマーコーポレーション製造のものよりは飲みやすいが、苦みはきっちりあり、なかなかにいい感じ。コーヒー専門店に行ったりすると、こういうのが注がれてくるのかな。

 ようやくホーマーコーポレーションの自社製品を飲むことができて満足した次第。

ホーマーコーポレーション製造のアイスコーヒー飲み比べ

アイスコーヒーが大好きである。以前からUCCのがいいなと思ってきたのだが、製造者を見ると(株)ホーマーコーポレーションという滋賀県の業者であり、そうか、僕がうまいと思ってきたのはUCCというよりはホーマーコーポレーション製造のものということに気づいて以来、高級系アイスコーヒーはホーマーコーポレーション製造のものを極力選ぶようにしてきた。

以前、こんな語りも語っているくらいだ。

small-editor.hatenadiary.jp

さて少し前になるが、ホーマーコーポレーション製造のアイスコーヒーが2つ手に入ったので飲み比べてみた。 

f:id:small_editor:20210405184858j:image

 左のは先の語りでも購入できたUCCの名を冠したホーマーコーポレーション製造のもので比較的手に入れやすく、コンビニとかでも見かける。セブンイレブンのもこれと同じだねと分析したことがあるもの

 右のはかの高級スーパーの成城石井の名を冠したホーマーコーポレーション製造のもの。これはあまり見かけないな。

f:id:small_editor:20210405184905j:image

 同じ製造者でどちらも鈴鹿山系のいい水を使っているという謳い文句だから同じ味かと思うと全く違う雰囲気。

 左のはライトにごくごくいけるのに比して右のは重い感じ。

 なるほど、右の成城石井の名を冠したのは深煎りを謳っているのが違いか。

 左のはあっという間に飲み切ったのに比して右のはつい最近まであったくらいだから、重厚感が違うのだね。

f:id:small_editor:20210405184902j:image

 同じホーマーコーポレーション製造でここまで違うとなれば面白い。なかなか深いなと思った次第。

週末飽食後の月曜日の夕飯

 通勤時間が長くなったので、夕食も遅くなる。

f:id:small_editor:20210405211056j:image

 週末は飽食だったので、月曜日はかように健康的な食事を妻が作ってくれる。

 美味しく頂いたが、ご飯をお代わりしまくったりすると元も子もないので、少しのご飯とコノシロを追加したくらい。うまかった。