さて、昨日は 2005.8.26の一語りで語った、電気たこ焼き器「タコドーム」で、ぽつぽつとたこ焼きを彼女と二人でつくっていたのだが・・・
まぁ、慣れるまで大変ですが(丸くつくるのが大変なのです・・・)、慣れてくるとそれなりにつくれたりするものです。
彼女の嫁入り道具たる、電気たこ焼き器・・・なかなか面白いものです。二人で一緒にワイワイやるのは楽しいものです。
しかし、昨日は、休日、昼間ずーっと3時間くらい、テレビを見ながら爪楊枝でひっくり返しているとさすがに・・・。おおよそ50個くらいは食べたのでしょうか・・・
たこ焼きのタネの仕込みにそれなりに時間がかかることもあり・・・結構手間がかかるわけです。
きれいにふき取ってお蔵入りです。また取り出されるのは・・・多分数ヶ月後の休日。
たこ焼きのタネの作り方などは・・
屋台のホームページ を参考にさせて頂きました。たこ焼きの素などを買ってくる手もありますが・・・自分で調合するのも、なんか達成感があって楽しいものです。
しかし、その調合で固まるのかどうか・・・かなりドキドキでしたが、うまく行ってよかったです。