さて、私がモンブラン大好きということはここでもよく語ってきたし、モンブランは自作するのが難しいからこそよく買うのだと語ってきたが、とうとうモンブラン自作に走ろうかと検討を始めた次第。
材料としてマロンペーストとかマロンクリームとかが必要になってくる。もちろん自作に徹底的にこだわるならば生栗からマロンペーストなりを作ろうとする線もあるのだが、そこまではちょっと手間がかかりすぎてね。
マロンペーストなりは瓶詰めのものを買おうと探すも近くの庶民派スーパーだとないんだよねぇ。そうだよねぇ、あまり作ろうとする人もいないだろう。
ということで、ちょっとデパートの地下の食料品街に行ってみたわけだが・・・いや、そこでもなかなかなかったのだが・・・ようよう見つけた次第。加工済のマロンクリームがあったのでお買いあげ。
ちょっと高いんだけどね。デパートの地下だもの、仕方がない。
高くてもちょっと需要が一般的でないものがそろっているのが、デパ地下だねぇ。だって、エスニックフードコーナーみたいなのだってあってね面白いものがたくさん。でも、面白いことに対応して高め。それでも安かったナンプラー(いわゆる魚醤だねぇ)は買ってしまったけどね(^-^)
また、魚捌きが好きな私としては見逃せない鮮魚売場では、信じられないくらいでっかいアジがあって、関アジだったんだど、大きさもさることながら値段も一匹2000円にもなる関アジもあって信じられないくらい高価で、やっぱりデパ地下はセレブのためのショッピングスペースなんだなぁと思ったりして。