フードストアあおき という静岡発のスーパーがある。結構好んで行くのだが、それは静岡県ならではのもの・・・お茶とかワサビとか珍しいのだが手に入るから。
今日はお出かけの後、フードストアあおきに行った。ちょっと遅くなったので割り引き札も結構付けられていてお得だったお総菜を買ってきてとても美味しかったものがありうれしかった。
ひとつは「さんま寿司」。サンマを酢締めにしてガリのようなショウガが挟まれていてきわめて締まっているお寿司だが、うまかった。これ4割引だったからお得。
サンマは近年えらく不漁で、高値なものだから、久々に食べた感じだが、うまいなぁと妻と一緒にぱくぱく。うまかった(^-^)
釣りをしていても本来的にはもっと南でいそうな魚種が釣れたりする。気候変動と魚類の生態系の変化を目の当たりにしていると、サンマの不漁もうなずける気がする。
もうひとつはスペアリブ。4割引だったkらこれもお得。これって自分で作るのは結構大変だからね。漬け込む時間が長いからね。一回くらい作ったことはあるけど。惣菜で買ってきてオーブンで焼く。食べにくいけど、至福の味わい。
山ワサビのチューブが家にあることを妻が思い出し、付けてみたら至福に至福が加わるおいしさになりうれしかった。
スーパーのお総菜でここまで至福になれるのも珍しく、フードストアあおき ってすごいなと思いつつ、よかったなぁとつくづく思える夜であった。