先に語ったこちら。嵐山町の農林61号の小麦で作ったであろう手打ちうどん。
生のものなんだけど、何分茹でるのか分からずに思案した。
あっちの店で食べた時の待った時間が5分くらいだからそれでいいよとの妻の言に従い5、6分で作ってみた。
試食で食べてみていいだろうと思ってザルにあげたが、かなり腰は残っていて硬め。クックパッド的なレシピでは7、8分的な書き方もされていてもう少し長くてもよかったかも。
しかしとても美味しく頂けました。
特別に肉汁は作らずに麺つゆとネギで頂きましたが素晴らしく美味しい。
あっという間に平らげました。
いやいやよかった。
次に行く機会があればやはり買いたいよなと思わせる逸品でした。