先日、山梨県は道志村の道の駅 どうし の「せいだ祭り」というジャガイモの収穫祭(せいだ がジャガイモの別名らしい)に行ってきて、たくさんのジャガイモを仕入れてきたわけで。
私は、昔からイモが好きである。芋というとサツマイモのイメージも強いだろうが、まぁ、サツマイモも大好きなのだが、まぁ、甘いので常時食すとなると飽きが来ないわけでもない。でも、ジャガイモは常時食しても飽きないのである。
まぁ、肉じゃがだとかカレーだとかを妻は作ってくれていたわけで、それはそれでとても旨かったわけだが、今日はまたちょっと毛色の違った物をば。
ジャガイモのガレットというものらしい。西洋でのお好み焼きのごときものらしい。これはこれでとてもうまかった。なんか、こうやって目先が変わると飽きが来なくていいね。
ジャガイモは熱に強いビタミンCがあるようで、とても身体にいいらしい。どんどん食べていこう。