うちは、私がクリスマスケーキを作るのが毎年の恒例行事だ。
妻と付き合い始めた頃、妻に食べさせたしと始めた私のケーキ作りは、初めは全然固かったりして妻には苦労をかけたが(がんばって食べてもらったという感じで)、今はかなり美味しくできるらしく、妻には楽しみにしてもらっているところ。
何度も作っているうちに、レシピを見なくても計量できたりするくらいまで至ったが、最近はそこまで頻繁には作っていないため、一昨日、クリスマスケーキの予行演習的に、ケーキを作ってみた。
まぁ、ホールケーキを一個作るという点では本番とあまり変わらないのであるが。
うまくできて、妻も大変美味しいと言ってくれたのでなにより。
イチゴは、この前の週末に房総で仕入れてきたもので、動物性脂肪のライトタイプのクリームを使用。
最近、妻が砂糖を精白糖ではなく、テンサイ糖を使っているため、茶色っぽい色がついたスポンジがちょっと面白かった。
味わいもちょっと深みが出たかも。これは好き好きである。
片付けが結構出てしまって、それを妻にしてもらったりすることが多いので助かるのだが、ケーキは自分で作ると技術のメンテナンスになるのでたまにはつくらねばと。