今日の一語り

しがない勤め人、大津 和行(かず)、のキーボードから紡ぎ出される日々語り

外道的魚のサッパとコノシロの見分けがつくようになった

 魚釣りでは、目的としている魚以外を外道と言うらしい。まぁ、アジを釣りたいならアジの仕掛を竿につけて落としているわけで、アジ以外は外道と言うことになるのだが、まぁ、私などは青物で美味しく食べられればいいという意識なので、アジ以外でもイワシやサバがかかってくれても全然うれしい。その意味では、アジ・イワシ・サバは私にとっては全然外道ではない。

 東京湾で結構釣れるけれども外道とされる者としてサッパという魚があろう。
 かなりの引きであるがそれゆえサビキ仕掛を絡ませるということもあるし、食べられる部分が少ないという歩留まりの悪さと骨の多さから、アジ・イワシ・サバであればいいのに、サッパは外道という意識を持つ方が多数派と思われる。

 私は、サッパであっても手間をかけて丁寧に捌いて時間をかけて酢漬けにすれば美味しくいただけることが分かっているので、サッパは外道とはしないし、釣れないよりはサッパであっても来て欲しいし、持って帰るのだが、そんなの持って帰ってどうするの?と聞かれることはあったりする。なるほど、サッパは外道魚なんだなぁと実感したりする次第。

 さて、サッパと似た魚で、コノシロというのがある。

うれしい誤算 - 今日の一語り(はてな Ver.)で語ったように、コノシロはとても美味しい。サッパより断然美味しいし、コハダと言えば聞いた人も多かろう。別名コハダ。寿司ネタとしては定番なくらい。サッパは寿司ネタでは見かけないけど。

 ただ、誤算と言うくらいで、サッパは良く釣れるので分かるのだが、コノシロはサッパとても似ているので初めはコノシロをサッパと思っていた。

 今回は房総は館山で、コノシロとサッパが釣れたのだが、見分けがつくようになってきた。

上の3匹がコノシロである。なんだか顔つきとかで分かるようになってきた。あと、色がサッパはきれいなブルーであるのに比してコノシロは黒っぽい。模様も特徴的だ。背びれで見分けるのが一番だが、かようにたたまれてしまってはよく分からないので。
 釣りとしては、サッパは上に上に上がる感じで引きが強いが、コノシロは引きが弱い。それで分かる部分がある。

 まぁ、どちらも、酢漬けにして食べるのだが、捌いていても、コノシロは脂が乗っていて美味しそうだなぁと感じつつ。