空気のいいところに行きたくて、南足柄市に足を伸ばした。
森林の中で温泉に入れる次の温泉に行ってきた。
神奈川県日帰り温泉 美肌の湯 あしがらの温泉「おんり~ゆ~」
一度行ったことがあるが、確かに森の中であったからして、きっと空気もよかろうと。
さて、以前行った時はサウナにはまだはまっていなかった頃なので、印象になかったが、サウナがあったかどうか・・・。
公式サイトを見てもよく分からなかったので、とりあえず行ってみたら、あった。うれしい(^-^)
70度ちょっとの低温サウナ。オートロウリュ方式なのでたまーにロウリュしてくれて湿度が上がるが、ソフトなので、普段は5分我慢して早々に出てくるが、7,8分いれる。水風呂も結構良くてね。なんたって、このへんは水がいいから、水風呂の水もいい感じだよ。
そして何より森林の中での外気浴ができるから最高。今日は、台風の影響か雨が土砂降りになったが、サウナ後の外気浴にその雨がちょうどよかったりしてね。
最高に整ってまいりました(^-^)
温泉は、ph10くらいらしく、そのph値を見る限りすごいアルカリ性だが、結構無色透明でそのへんは感じないのだが、肌がすべすべになる感覚があり、やはりアルカリ泉だなぁとか思いつつ。
まぁ、温泉に入りに来ている人が多く、サウナは射程外なのか、結構空いていて快適。
森林の中で外気浴をしていると、この前映画「サウナのあるところ」で出てきたフィンランドの光景と重なってなんかフィンランドのサウナもこんな感じかなとか思いつつ、楽しんできた次第。