昨年のことになる。千葉県は袖ヶ浦市に野菜、特に大根を買いに行った時に行けたお店がある。
ラーメン天一。
こちらの番組で知ったんだよね。太川さんたちがすごい美味そうに食べていて、特にサイドメニューのチャーシュー丼が非常にうまそうだったから行きたくなった。ただ、近くに行ってもいつも大混雑の様相でなかなか行けなかったのだ。
今回は張り切って早起きして、袖ヶ浦市の直売所に出かけたので、10時半開店前に辿り着けて、土曜日だったこともあってか開店前から来ているのも私たち夫婦だけではなくいた感じで、開店間も無く満席になっていた。
私は納豆ラーメンにした。味は本格的な竹岡式ラーメン。すごく美味い。竹岡式ラーメンだと醤油の味が先立つトガリが感じられる事があるが、納豆がそれを和らげてくれてとてもいい感じであった。妻はノーマルのラーメンだがメンマ好きの妻にとって非常に美味しいメンマだったらしい。そして、見た通り本格的な竹岡式ラーメン。醤油味が澄んでいて玉ねぎが浮いている。
そして期待のチャーシュー丼。これはすごく美味いよ。テレビでも絶賛していたのが良くわかる。
これで390円とは破格。頑張って三百円台に残してくれているのがうれしい。
いやー非常に良かったん。
やはり開店前に行かねばすぐには入れそうにないというハードルを超えて食べる事ができたのは僥倖と思う。
今週のお題「最近おいしかったもの」