2009-01-01から1年間の記事一覧
すでに眠いしね。 昨日の祝杯がきいてきている感じですね。 まぁ、平日飲みはほどほどにしなければと実感しつつ・・・zzz
今日は宅建試験の合格発表日であった。宅地建物取引主任者の試験です。 私は今年もいくつか人生を賭けたと言っても過言ではないチャレンジをしているわけで、既に挫折したものもあるわけでひっそりとがっくり来ている部分もあるわけですが、これもそれらのう…
実は新しいノートPCを買ったのだ。すごくいいやつ。でも、今まで6年以上も使っていたノートPCが25万くらいしたのに比して、10万円くらいで買えてしまった。でも、とてもとってもいいやつ。 でもね・・・でもね・・・なんか萌えないのだ(^-^; 多分ね・…
まぁ、連休後の月曜日はマンデーブルーとか言うように、今日から仕事かぁという形で気分的には元気でないことも多いのだが・・・特に若者時代はそうだよね。土日めいっぱい遊んで、ますますブルーに拍車がかかったりするものだ。 でも、中年にさしかかるとち…
メルシャン_自然の恵み 黒ぶどう酒・金ぶどう酒 土曜日にロングウォークの後に、買ってみたワイン(黒ぶどう酒の方)なんだけど、かなりうまかった。 かなり甘口なんだけど、きりっと冷やして飲むと、甘すぎない。私は甘口のワインが好きなので特に良い。 ワ…
昨日は限界に挑戦中と語ったわけだけど、通常では歩かないような距離を歩いていたわけで。 要するに、あるお店に行きたかったのだけれど、結構遠くてね、交通費をかけてまで行くのはもったいないし、最近太り始めているので運動も兼ねてということで歩ききっ…
通常ではとても歩いては行かないくらいの距離を歩行中。 昼飯も食べそびれていたので、途中で見つけたすき家で牛丼一杯。 並盛りが299円とフェア中のため。
今日は、どっか外食に行こうよと夜に夫婦でお出かけ。 まぁ、お互い働いたりしていてると、夫婦の時間をもてるのは必然的に夜。別に外食でお出かけと言っても遠くに行くわけではないのだが、いつもの近くの食べ物屋さんでというのも変化がなく飽きも来るので…
いやいや、円高で円が急騰とか言っている今日この頃ではありますがね・・・ いろいろ物欲を喚起しつつ、価格比較サイトとかで、値動きをじーっとにらんでいたりしたわけなんですよ。 結婚してから、物欲は抑えてきたし、我ながら抑えきれているところで、枯…
旅に出た疲れもあり、また、疲れがある中でも精神的に高揚していて眠りが遅かったりしたことで、昨日は意図せず夜更かししてしまったこともあり、本日は寝不足。 こういう時って口内炎が悪化するんだよなぁと思っていたら、まぁ、予想通りの状況へ、痛いなぁ…
今は妻も働いているわけで、働くというのは、まぁ、ストレスも溜まりますよね。そんなわけで、この前の名古屋旅はリフレッシュのための旅であったわけです。 そういう共働き生活になると、手作りの料理っていうのはあっても、なかなか、手間のかかる料理は作…
枕が変わると眠れないという言葉もあるくらいで、眠りというものは結構デリケートなものである。 旅先でのホテルのベッドなどは、やはり、いつもと環境が違うわけで熟睡というわけにも行かないことが多いのだろう。 いつもは布団なだけに、ベッドというと、…
さて、昨日語った、私たちの旅の第一目標たる喫茶店ラディッシュについてもう少し語ろう。 かのテレビ番組「水曜どうでしょう」で出てきて代表的ゆかりの地となっている名古屋にある喫茶店「ラディッシュ」。 番組のディレクターでありながら、番組内で声で…
世界の山ちゃん 手羽先。鉄壁のうまさだねぇと。
どて煮。 モツの味噌煮込みなんだけど、かなりうまい。 世界の山ちゃんと言えば手羽先で全国に名を馳せる 居酒屋だけど、これもそれと双璧をなすのではないかと思うくらいうまかったのであった。 それにしても、さっきの 矢場とん でも結構待ったけど、ここ…
待った甲斐がありました。とてもおいしい。 八丁味噌の文化圏にいたことはないので、前にも味噌かつは食べたことがあるかもしれないが、意識して味噌かつを食べるという新鮮な体験。 で、結果、味噌かつ丼はとてもうまかった。 さすが矢場とん本店という貫禄…
夜は味噌かつを食べたいという妻の発案を、形にすべく、味噌かつではもっとも有名たる矢場とんの本店へ。 名古屋ならではの店と言えよう。 かなり寒いですが、並んでいました。3連休初日のサタデーナイトですものね♪ あと少しで中へ入れます。
かのテレビ番組 水曜どうでしょう、ゆかりの地としてはもっとも代表的なところの一つ。 藤村Dの実家の喫茶店に来たのです。 対決列島でここで小倉トーストの早食い対決をしたというところでつとに有名です。 喫茶店 ラディッシュ。 「どうでしょう」ファン…
これがために来たんですよ。 わかります?(笑) 確かに、小倉トーストは名古屋の名物ではありますがこれだけなら関東でもコメダコーヒーに行けば食べられる。 わざわざ名古屋に来た意味とは・・・♪
いやいや新幹線に乗れましたよ。 乗れるのは当たり前じゃないかという議論はありますが、3連休初日、なめてもらってはいけません。ものすごい混み。 結構みんな、京阪神に行きたいのでしょうね。ひかりであろうとこだまであろうと、満席御礼状態。もっと速…
さて、突然ですが、これから愛知県は名古屋へ旅に出かけます。 カレンダー通りに3連休なため。1泊だけしてくるので、さほど 突然旅は私は独身時代はよくやっていたことですが、結婚後はあまりしなくなっていましたが、今回は妻も乗り気。 やはり、旅という…
今日はあまりにもよく晴れていて、私自身はお休みの一日のつもりが、洗濯物を取り込んで洗濯してまた干してという洗濯な一日。 かなり主夫な一日。 ついでに、白い巨塔の再放送を見たり、梨園の妻誕生というワイドショーを見たり・・・一日専業主夫であった。…
首都圏でも最高気温が10℃行かないという予報であった今日。冷たい雨が降りすさび、本当に寒いですね。 ということで今日はズボン下を急遽着た上で仕事に臨んだので、周りが寒がっているほどには寒くなくすんだのですがね。そのへんは北国で暮らした経験故…
私は納豆が大好きでね。納豆って好き嫌い分かれる食材で関西方面の方には好かれなかったりするものなのだがね。 まぁ、納豆が好きで欠かしたことはないのだが、安さにつられて、安いのを食べていたらそれほどの感動がないんだね。 それで、改めて考えてみる…
どっか行こうと思ってもうまく手配できず、何か買おうと思ってもなぜ今になって値上がり?と・・・物事思うようにはいかぬ。 思うようにはいかないのが世の常、その昔、マーフィーの法則なんていうのも流行ったが、自分の身に重ねて起こると、なんだかいやだ…
最近早起きを期しているので、夜12時前には寝たいと思っている。 だからもう寝よう。寝なければ・・・
「日曜日はビーフステーキを作って過ごしました」などと語っているとどう思うだろうか?無気力怠惰休日であろうか、それともエネルギッシュな一日であろうか。 まぁ、食という点ではビーフステーキはかなりエネルギッシュな食であるわけだが、そのエネルギー…
今日から始まったNHKの土曜ドラマ「外事警察」を見た。 本当に迫力のあるドラマ。さすが、NHKと思わさせられた。 NHKの土曜ドラマには名作が多いと思うが、今日の一語り: 久々に血湧き肉躍る興奮を覚えた瞬間 で語った、「ストックホルムの密使」も…
先日もロッテリア論を語ったところだが、近年ロッテリアが大々的に売り出している絶品チーズバーガーを店で食べてみたのだ。 妻と一緒に食べたくて持ち帰りで食べたことはあるんだが、確かにロッテリア自身がおすすめしていないように、持ち帰るとチーズが固…
市橋容疑者:「医者になれなかった」 死体遺棄は黙秘 - 毎日jp(毎日新聞) を読んで心が痛んだ。 テレビでは連日、この事件の容疑者逮捕のニュースで持ちきりであるし、2年以上にもわたって逃亡生活を送った容疑者の生い立ちが微に入り細に入り報道されてい…